
特に毛穴ケアをしたいとお考えの方におすすめなのが、sorahadaのクレンジングバーム!
sorahada.のクレンジングバームは美容専門のプロもおすすめするスキンケア化粧品です。
「クレンジングは全て同じ。」と思っている方にぜひ、他の製品との違いを実感していただけたらと思います。
本日はsorahada.のクレンジングバームの特徴などをご紹介します。
sorahada.はクレンジングバーム部門5冠を達成している人気商品です

sorahada.のクレンジングバームは発売開始と同時にクレンジングバーム部門でなんと5冠を達成しています。
・30代、40代に使い続けて欲しいNo.1
・角栓が気になる方の支持率No.1
・美魔女におすすめしたいNo.1
・美容専門のプロが選ぶクレンジングバームNo.1
・毛穴、黒ずみに悩む方におすすめしたいNo.1
このように美容の専門のプロも選んでいる、人気のクレンジングバームです。
肌への刺激となる16成分が不使用となっているのも嬉しいポイントですね。
肌に優しく、しっとりと洗いあげて毛穴ケア、保湿力をアップしているクレンジングバームとしてsorahada.は今、注目を集めているんです。
sorahada.が人気の理由とは?

sorahada.のクレンジングバームはとても人気がありますが、その人気の理由についてご紹介します。
5つの機能が一つに
sorahada.のクレンジングバームは、
「クレンジング」「洗顔」「角質ケア」「マッサージ」「トリートメント」
の5つの機能が一つに兼ね備えられている万能なクレンジングバームです。
もちろんW洗顔は不要なので、その手軽さも嬉しいポイントですね。
夜はお疲れの方も多いと思うのですが、これ1つでさっとクレンジングも洗顔も完了して、さらに角質ケアもマッサージもトリートメントもできるので、時短でもスキンケアはしっかりと行いたいという方にぴったりですね。
まつエクもOK
まつエクをしている方はクレンジングも慎重に選びたいものですが、sorahada.のクレンジングバームはまつエクをしている方でも安心してお使いいただくことができます。
まつエクOKのクレンジングを探しているという方にぜひお使いになっていただきたいクレンジングバームです。
濡れた手でもOK
お風呂でクレンジングをする場合、どうしても手が濡れてしまいますよね。
濡れた手がNGのクレンジングバームは使いにくいですが、sorahada.は濡れた手でもOK!お風呂でも簡単に使うことができます。
バスタイムも手間いらずで毎日のクレンジングが楽しいものになりそうですね。
sorahada.のクレンジングバームの特徴とは?

sorahada.のクレンジングバームの特徴について簡単にご紹介します。
毛穴汚れもすっきり!
sorahada.のクレンジングバームは毛穴の奥の汚れや古い角質などをすっきりと洗い流してくれるので、しっかりと汚れを落としながら、毛穴が目立ちにくい肌へと導いてくれます。
クレンジングは毎日使う必需品。
sorahada.のクレンジングバームを使うことで、毛穴が気になりにくい肌を目指すことができます。
毛穴の目立ちでお悩みの方にぜひ、お使いになっていただきたいクレンジングバームです。
洗いながら保湿が可能に
肌のバリア機能を高めてくれる2種類のヒト型セラミドが配合されており、しっかりと肌の保湿を行うことができます。
肌トラブルが起こりやすいのは、肌が乾燥してしまうことが原因であることが多いので、クレンジングをしながらしっかりと保湿ができるというのは嬉しいポイントですね。
こちらは業界初、sorahada.のクレンジングバームだけの特徴となっています。
バームの力で摩擦力は0
クレンジングはごしごしと擦ってしまうと摩擦によって、肌を傷めてしまうことがあります。
しかしsorahada.のクレンジングバームは柔らかなバームの力によって、摩擦は0で優しく肌を洗いあげることができるんです!
クレンジングはスピードが大事だと言いますが、固形状のクレンジングバームが瞬時に肌の上でとろけてメイク汚れも皮脂もすっきりと落としてくれますよ。
sorahada.のクレンジングバームで毛穴汚れがしっかりと落ちる理由とは?

テクスチャーも柔らかなクレンジングバームが角質や毛穴をゆるめて、毛穴汚れをしっかりと吸着してくれます。
毛穴の奥の汚れなどもきちんと落とすことができるので、毎日のクレンジングによって毛穴が気になりにくい肌を目指すことができますよ。
肌に負担をかけることなく、気になる毛穴の悩みを解消することができるクレンジングバームです。
洗い上がりはすっきりつるんとしたことを実感できるsorahada.のクレンジングバームで、毛穴目立ちの気になりにくいしっとりなめらかな肌を目指していきましょう。
sorahada.のクレンジングバームの効果的な使い方とは?
sorahada.の効果的な使い方についてご紹介します。
①付属のスパチュラで適量(さくらんぼ大)を手に取り、肌に馴染ませていきます。
②お顔全体に広げて、テクスチャーがなめらかになってきたら大きく円を描くようにくるくると馴染ませます。
③小鼻や目元、口元などの汚れがたまりやすい部分は指の腹を使って、丁寧に細かく馴染ませていきます。
④少しずつぬるま湯で乳化させながら洗い流していきます。体温より少し低めのぬるま湯がベストです。
sorahada.のクレンジングバームを実際に使ってみました!

今、注目を集めている話題のsorahada.のクレンジングバームを実際に試してみました。
さくらんぼ大をスパチュラで手に取ります。
スパチュラは大きさがちょうどよく、非常に使いやすい印象でした。
初めてだったので、少し多めに取ってしまいましたが、少量で肌の上でよく馴染む印象です。
肌に乗せると瞬時でとろけて、あっという間にメイクが落ちていきます。
見た目は硬そうに見えていたので、肌の上に乗せた瞬間、あっという間に柔らかくなって肌に溶け込んでいったのに驚き、感動を覚えました。
クレンジングはスピードが勝負なので、素早くメイクを落とすことができるのは非常に良いと感じました。

くるくると肌に馴染ませるととても気持ちが良く、ずっとsorahada.のクレンジングバームでマッサージをしていたい感じ。
バーム系はメイクがしっかりと落ちにくい印象がありましたが、sorahada.のクレンジングバームはきちんとメイクが落ちていることを実感できました。
洗い残しなどは全然なく、小鼻の周りなどもくるくるとマッサージをするように使用すると毛穴も目立ちにくくなっていくような気持ちになりました。
爽やかな柑橘系の香りもとても魅力的で、毎日のバスタイムが楽しいものになりそうです。
私はこれまでオイル系のクレンジングを使っていて、バーム系は初めてだったのですが、sorahada.のクレンジングバームは本当に使いやすくて良いと感じました。
もっと早く出会っていたかった!

W洗顔は不要とのことなので、これ1つで洗顔は完了です。
私は乾燥肌なので、クレンジングで肌がかぴかぴに乾燥してしまうことが多々あったのですが、とても簡単にクレンジング&洗顔ができて、洗った後も顔がつっぱることもなく、急いで化粧水をつけなくても大丈夫でした。
初めて使うクレンジングには毎回「大丈夫かな?」という不安がありました。
今回もそうでしたがsorahada.のクレンジングバームはしっとりと保湿をすることができるクレンジングとのことで、実際にその通りだったので安心しました。
2種類のヒト型セラミドが配合されていて、しっかりと保湿ができるということをきちんと実感でき、洗い上がりの肌はもちもちしていて、肌の調子がぐっと良くなったことを実感しました。

まだ使い始めたばかりですので、すぐに毛穴に効果があるかどうかは分かりませんが、使い続けることで毛穴もきゅっと小さくなりそうなイメージが掴めた感じです!
クレンジングは毎日のことなので、より良いものを選びたいとずっと思っていました。
これまで使っていたオイル系のクレンジングに特に不満があったわけではないのですが、sorahada.のクレンジングバームに出会って、肌にとってとても良いと感じたので、毎日使い続けることが楽しみです。
本当に出会えて良かったと感動を覚えたクレンジングバーム。
クレンジング後の肌は透明感がアップしたように感じましたし、毛穴の黒ずみも毎日sorahada.のクレンジングバームを使うことで、気になりにくくなりそうだと思いました。
これからもリピートして使い続けたいクレンジングバームです。
まとめ

sorahada.のクレンジングバームはW洗顔が不要で毛穴ケアをしながら、保湿もすることができる口コミでも人気の化粧品です。
皮脂や汚れをしっかりと落としてくれるので、特に毛穴が気になるという方にもおすすめのクレンジングバーム。
クレンジングは毎日のことなので、肌により良いものを使用したいですよね。
sorahada.のクレンジングバームは肌リズムを整えてくれる貴重成分であるクロノシャルディが配合されていたり、肌のバリア機能を高めてくれる2種類のヒト型セラミドも配合されています。
また肌の刺激となる16種類の成分(シリコン、パラベン、アルコール、着色料、界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油など)が不使用となっているので、お肌が敏感な方でも安心してです!
実際に使用してみると、とろけるようなテクスチャーがやみつきになり、もうsorahada.のクレンジングバーム以外は使いたくない!というくらいぞっこんになってしまいます。
美容のプロからもお墨付きのsorahada.のクレンジングバームを次はぜひ、あなたも体感してみてくださいね。
コメントを残す