【じゃばら】奇跡のじゃばらって知ってる?効果や評判をまとめてみた!

はじめに

突然ですが、こんな症状はありませんか?

  • 季節の変わり目に鼻がムズムズする
  • ホコリに敏感
  • 花粉症やアレルギーで辛い
  • なんだかスッキリしない

こんな症状をお持ちの方に、オススメしたいサプリメントがあります。

それが『奇跡のじゃばら』です!

薬を飲むほどではないけれど気になる、薬にずっと頼りきりなのは嫌だ・・・

そんなふうにお考えの方は必見です。

奇跡のじゃばらって何?

そもそも『じゃばら』って何なんでしょうか?

花粉症に効く?!なんて触れ込みで最近しばしば耳にするようになりましたが、聞いたことがないという方も多いのではないでしょうか?

じゃばらとは、柑橘類の果実のことです。

和歌山県北山村に自生しているのですが・・・

元々は北山村の村民の方の敷地に1本だけしか存在していなかったんです!

その存在の希有さから「幻の果実」と呼ばれています。

圧倒的含有量の「ナリルチン」

この幻の果実「じゃばら」には「ナリルチン」というスーパーフラボノイドが含有されています。

このナリルチンという物質こそが、じゃばらの知名度を上げた理由。

「花粉症に効く」とテレビなどでお聞きになったことがある方もいるかもしれません。

ナリルチンには、アレルギー抑制効果があり、花粉症だけでなく他のアレルギーに対しても効果があります。

効果があるとされるアレルギーは「花粉症」「アトピー性皮膚炎」「アレルギー性気管支喘息」などの『Ⅰ型アレルギー』に分類されるもの。

ちなみに、Ⅰ型アレルギーは即時型とも呼ばれるアレルギーのことです。

私たちが一般的にアレルギーと言われて思い浮かべるものはほとんどがこのⅠ型アレルギー。

上記以外のアレルギーの他に蕁麻疹やアレルギー性鼻炎、金属アレルギーや食物アレルギーなども含まれます。

花粉症をはじめ、これらのアレルギーにも効果が期待できるとなれば、気になるという方は少なくないんじゃないかなと思います!

柑橘のフラボノイド含有量(μg/100g)=ナリルチンを見てみると、カボスが約40、柚子が約170なのに対してじゃばらは約1106という群を抜いた数値。

効果があると有名になるのがわかりますね。

この優れた「じゃばら」を無添加製法で自己発酵・熟成し、発酵黒じゃばらにすることで通常のじゃばらよりもパワーアップをさせたのがサプリ「奇跡のじゃばら」なんです!

どんなふうにパワーアップしたのか?

内容は以下の通りです。

「醗酵黒じゃばら」でパワーアップ!

  • 特有の苦みを緩和し皮ごと配合!
  • 脱顆粒抑制効果が向上(生じゃばらの約2倍)
  • 5- HMF が格段に増加

じゃばらの名の由来は「邪気を払う」ほどの強烈な酸味と独特な香りにあります。

酸味と苦味が強く、そのまま生で食べるのには適していないんです。

そこで、「奇跡のじゃばら」では自己発酵することで、ナリルチンを余すことなく摂取できるようにしました。

その結果、アレルギーを引き起こす脱顆粒を抑制する効果が生じゃばらの約2倍にまで向上、5-HMFが格段に増加しました。

通常のじゃばらよりもパワーアップしたというわけです。

ナリルチンは、1日分で330mg配合!

そんな「奇跡のじゃばら」のオススメポイントは他にもあり・・・

こだわりのサポート成分3つを以下で簡単にご説明したいと思います!

こだわりのサポート成分①【亜麻仁油】

「奇跡のじゃばら」には亜麻仁油が含有されています。

亜麻仁油には、不飽和脂肪酸の一種でオメガ3系脂肪酸であるα-リノレン酸が多く含まれています。

α-リノレン酸とは、必須脂肪酸の一種で、人間が生きていくのに必要な脂肪酸です。

α-リノレン酸は必須脂肪酸なので、人間の体内でつくれないために食物からとる必要がありますが、普段の食事では不足しがち。

食品では青魚に多く含まれていますが毎日、必要摂取量を摂取するのは難しいのが現実です。

そこでα-リノレン酸を多く含んでいるアマニ油は救世主になりうるというわけです。

「奇跡のじゃばら」には、そんなアマニ油が入っていますので・・・

「奇跡のじゃばら」を飲むことで、α-リノレン酸の身体のエネルギー源としての役割と、身体の組織を正常に機能させる役割を享受できそうです。

α-リノレン酸=オメガ3脂肪酸の効果については・・・

  • 動脈硬化の予防
  • 血管を拡張させ、血液の流れをスムーズにする

以上のようなものがあるとされていますよ!

こだわりのサポート成分②【カカオエキス】

「奇跡のじゃばら」には、カカオエキス抽出物100%が含まれています。

これには、ポリフェノール20%以上が含有!

カカオエキスには、テオブロミンやポリフェノールなど多くの機能性成分が含まれています。

テオブロミンには「脂肪蓄積抑制」、ポリフェノールには「脂肪燃焼」の効果が。

また、他にもカカオエキスには、精神安定作用や血圧上昇抑制作用を有するγ-アミノ酪酸(GABA)や快楽物質であるドーパミンの放出を促すフェニルエチルアミンなどが含まれています。

そんな多機能成分、カカオエキスが配合されていることで、より多くの効果が期待できそうです。

こだわりのサポート成分③【霊芝】

「霊芝(れいし)」って聞いたことありますか?

霊芝はマンネンタケ科に属するキノコで、中国では古来から生薬として用いられてきたもの。

霊芝は様々な効能があるとされますが、一番期待できる効能は免疫力を高めるというものです。

それにより、抗ガン作用、高血圧改善作用、抗ヒスタミン作用もあると考えられています。

霊芝に含まれるβグルガン・トリテルペンという物質こそが、これらの効果をもたらしているのですが・・・

「奇跡のじゃばら」には、βグルガン・トリテルペンが業界トップクラスに配合されています。

免疫力を高め、アレルギーとの闘いをサポートしてくれそうですね。

さらに!からだに重要な成分を惜しむことなく配合

「奇跡のじゃばら」には、以上3つの成分の他にも・・・

  • 5種のビタミン(ビタミンD,B1,B2,B6,B12)
  • 亜鉛
  • マグネシウム

など、体調を整える各成分をふんだんに盛り込まれています。

効果はあるの?

さて、そんな「奇跡のじゃばら」本当に効果はあるのでしょうか?

ネットで口コミを調べてみると、ほとんどの方が効果を実感したと書かれていました!

口コミの一部を、以下でご紹介いたします!

口コミ紹介

慢性鼻炎でほぼ毎日市販薬を飲んでいましたが薬を飲み続けるのは身体に良くないと思い、じゃばらサプリを試してみました。飲みはじめてから鼻水やくしゃみが気にならなくなり、買って1ヶ月ほど経ちますが今のところ薬も飲まずに済んでいます。これまで飲んでいた市販薬と比べて粒も小さく、匂いも柑橘系なので飲みやすいです。これから花粉が気になる時期なので期待してます。

人によっては、薬を飲まなくなったという方もいるようですね。

「奇跡のじゃばら」は粒も小さく、匂いも柑橘系とのこと。

粒が大きかったり、味的に飲みづらいサプリもありますから、飲みやすいのは嬉しいですよね。

重症な花粉症の為、鼻水とくしゃみで苦労していました。昨年より、他社品も含めてですが、黒ジャバラサプリをのんでいます。市販の鼻炎用薬を試しましたが、全く症状が変わらなかった為、サプリを何種類か試しましたが、私の経験上、青みかん、ジャバラの皮を材料としたサプリと、黒ジャバラのサプリを使用すると、かなり症状が楽になり、鼻をかむ回数が少なく過ごせます。これからも、花粉症の時期(私の場合、12~4月)は、愛飲していくつもりです。

皮ごと含有されているのが「奇跡のじゃばら」の特徴のひとつ。

皮ありとなしとでは、やはりサプリの効きが違うんですね!

花粉症に効果があるとすれば、使ってみたい!という方多いのではないかと思います。

飲んだ翌日から明らかに改善されていきます!

すぐに効果が出る方もいるんですね。

サプリというとしばらく効果が出るのにかかるというイメージがありましたが、人によっては即効性があるようです。

私は軽い猫アレルギーなのですが飲み始めてから、くしゃみや目の痒みなどを感じる頻度が減りました。
粒タイプなので匂いも気にならずさっと飲めるので、続けやすいサプリだと思います。
試してみる価値アリです。

動物のアレルギーもI型アレルギーで、「奇跡のじゃばら」に含まれるナリルチンが効くとされています。

犬や猫などのアレルギーでお困りの方(あくまでも「人間が」です)、試してみる価値があるかもしれません!

今年は花粉が多いと聞き、薬を飲むのは抵抗があるのでサプリを探していました。小粒で飲みやすく、くしゃみ、鼻水が気にならなくなってきました。コロナ禍なので特に気をつけたいので期待大です。

今年は花粉が多いようですね・・・。

辛いのはもちろんですが、コロナ禍でくしゃみや鼻水が出ると困りますよね。

電車の中でくしゃみが出ると「違うんです!花粉症なんです!」と言いたくなります・・・。

そんな方にも、ぜひオススメです。

さて、全体の1〜2割ではありましたがやはり、中にはあまり効かないという方もいるようでした。

じゃばらが多く含まれているのと1000円安かったので購入してみました。
ですが私にはあまり効果がなく、目の痒みとゴロゴロ感が結構あります。それでも飲まないよりはマシですが…ビタミンなども入っているし良かったら続けたかったのですが以前のものに戻ることにしました。以前のものはめはな乳酸菌が入ってるのでそれで効果があったのかもしれません。あと体質とかその人の症状にもよるのでしょうね。

どんなものでも同じですが、効果には個人差があります。

しかし、口コミを確認したところ、完全に症状が出なくなったとまではいかなくとも・・・

  • 少し症状が治った
  • 薬を飲む回数が減った
  • いつもより花粉やアレルギーの症状がマシになった

との声がたくさんありました。

これらの症状にお困りの方、試してみる価値があると思います!

おわりに

いかがでしたか?

今回は、花粉症やアレルギー症状にお悩みの方に「奇跡のじゃばら」をご紹介しました。

アレルギー抑制効果がある「ナリルチン」をはじめ、亜麻仁油やカカオエキスなどを含有した「奇跡のじゃばら」は多くの方が効果を実感していることがわかりました。

季節の変わり目のグズグズにお悩みの方は、ぜひお試しください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA