「少しずつ顔のシワが気になってきた・・・」
「シワが目立たない、若々しい肌でいたい!」
このように思っている方は多いのではないでしょうか。
シワ予防をする方法のひとつとして、マッサージがあります。
しかし、マッサージは自己流でやってしまうと、かえって逆効果になることも・・・。
そこで、今回は正しいマッサージの方法をご紹介!
マッサージでシワを予防したい方、ぜひ参考にしてみてください!
顔のシワが気になるならマッサージをしてみよう!
顔のシワの原因となるのは、
- 表情のクセ
- 加齢
- 乾燥
- 紫外線のダメージ
とされています。
表情のクセとは、無意識に眉間にシワを寄せたり、口元をゆがませたりしてしまうクセのこと。
このクセが肌に残ったものが、シワのもとになると言われているのです。
表情のクセによるシワに効果的なのが、マッサージ。
表情のクセを肌に残りにくくしてくれるので、シワ予防が期待できますよ。
顔のマッサージをするときに気をつけること
マッサージをするからといって、なんとなくで顔をグリグリとしてしまうと、かえって老け顔の原因になるかも・・・。
自己流のマッサージは、危険なのです。
せっかくのマッサージが無駄になってしまわないように、マッサージをする際の注意点を知っておきましょう!
クレンジングついでにやらない
クレンジングをする際には、ジェル・クリーム・オイルなど、ぬるっとしたものを肌に塗っています。
ついつい「今、マッサージすればいいのでは?」と思ってしまいますが、クレンジングついでにマッサージをするのはNGです。
それというのも、クレンジング剤にはメイクを落とすための成分が入っているから。
長々とクレンジング剤を肌にこすり続けていると、余分な皮脂や水分まで落としてしまい、肌に負担がかかってしまいます。
つまり、かえって肌に悪いことをしているという状態になるわけです。
クレンジングはサッと終わらせるのが基本。
クレンジングのときにマッサージはしないようにしましょう。
肌を強くこすらない
しっかりと効果を出そうとして、肌をグリグリと強くこすっている方はいませんか?
マッサージの際に肌を強くこすりすぎるのは、NG行為。
肌に刺激を与えてしまうと、その刺激でメラニン色素が分泌されて色素沈着が起こることがあります。
そのため、マッサージは優しく行いましょう。
「こする」よりも「押す」イメージでやってみてくださいね。
マッサージクリームやオイルを使おう
マッサージの際に肌に刺激を与えてはいけない、と解説しましたね。
そのためにも、マッサージクリームやオイルを使うのがおすすめ。
マッサージ専用のクリーム・オイルがおすすめですが、なければスキンケアのときに使っているものでも大丈夫です。
マッサージの手順
それでは、マッサージの手順を解説していきます。
目元と口元、それぞれのマッサージを見ていきましょう!
目元のシワを予防するマッサージ
- 耳の前を、円を描くように揉む
- 耳の下から鎖骨まで、指でなで下ろす(×3)
- 顔の内側から外側に向かって、目の周りのツボを押してゆく。
口元をリフトアップするマッサージ
- 両手で、口の端から顎を強めにつまむ
- ほうれい線に沿って、上に向かってつまむ場所を変える
マッサージのあとにはしっかりと保湿しよう
マッサージにあとには、肌が摩擦によって刺激を受けている可能性があります。
肌をいたわるような気持ちで、改めてスキンケアをしましょう。
マッサージのあとは血行がよくなり、肌が温まっているので、スキンケアの効果がアップするかもしれません!
マッサージを効果的にするコツ
せっかくマッサージするなら、しっかり効果を出したいですよね。
マッサージの効果が出やすくするためのポイントを紹介していきます。
マッサージの前に血行をよくする
血行がよい状態でマッサージをすることで、よりマッサージの効果が出やすくなります。
そのため、血行をよくした状態でマッサージをしてみてください。
血行をよくするには、以下のリンパマッサージをしてみましょう。
- うなじから肩に向かって撫でる
- 耳の下から鎖骨まで撫で下ろす
- 鎖骨の中央から肩に向かって撫でる
- 腕を上げて、脇の下を揉む
お風呂に入ったあとにマッサージするなど、体が温まった状態でマッサージするのもおすすめです。
リンパを意識して
これまでも何度か出てきた「リンパ」という言葉。
リンパとは、体内の老廃物を流す液体である「リンパ液」が流れる「リンパ管」、そしてリンパ管の中継地点である「リンパ節」の総称のこと。
リンパの流れに沿って老廃物を流すことで、むくみやたるみを予防できるとされています。
そのため、マッサージをするときには、リンパを意識してみてください。
まとめ
マッサージをするときには、肌に刺激を与えないように気をつけましょう。
マッサージクリームやオイルを使用して、リラックスしてやってみてください。
今回ご紹介したマッサージを実践して、シワの目立たないピカピカの肌を目指しましょう♪
コメントを残す