「新常識」sorahada.(ソラハダ)のクレンジングバームは朝洗顔にも大活躍!

sorahada.クレンジングバーム
朝の洗顔にも活用できる優れもの♥

今や沢山の種類が存在しているクレンジングバーム。

そのどれかを試してみた!という人は多いかと思います。

その中でも今回ご紹介するのが『ソラハダ(sorahada.)クレンジングバーム

 

参入したばかりのバームですが、販売と同時に5冠達成した実績があるんです!
(※調査元:JMRO調べ※調査機関2020年11月調べ)

 

そんなソラハダ(sorahada.)のクレンジングバームは「メイクをしっかりオフして、さっぱりしながらもしっとりの素肌を目指したい」という女性に大人気!

クレンジングだけじゃなく
○洗顔
○角質ケア
○マッサージ
○トリートメント

などにも活躍するんです。

今回はこの中でも、クレンジングなのに洗顔ができる秘密についてご紹介をしていきます♪

ソラハダ(sorahada.)のクレンジングバームに興味があるという人はぜひ、参考にしてみてくださいね。

▷sorahada.クレンジングバームで洗顔ができる秘密

そうなんです。

W洗顔不要のバームは沢山ありますが、ソラハダ(sorahada.)は朝、メイクをしていない状態でも洗顔として活躍してくれます!

しかも手が濡れている状態でも使ってOKだから、すっごく便利なんですよ。

忙しい朝は時短がいい!
保湿成分がたっぷり配合されてるから朝からバタつかなくってもいいんです。

爽やかなレモングラスの香りだから、朝からしっかりリラックス。
集中力を高めて1日をスタートできますね。

▷sorahada.クレンジングバームの使い方

ダブル洗顔不要のクレンジングバームですが、気になるという人は洗い流した後に洗顔料を使ってくださいね。

マツエクですが、一般的なグルーの場合は使うことができます。

もし心配な人はサロンの方で確認してから使うようにしましょう!

sorahada.バーム使い方:step1

付属のスパチュラで適量(目安はさくらんぼ大)を手に取ってから、顎や頬、額といった感じでパーツ事にのせます。

sorahada.バーム使い方:step2

お顔全体に広げてだんだんとテクスチャーがなめらかになっていくのを感じたら、大きく上から下へ、内側から外側へとくるくると円を描くように、優しく馴染ませます。

sorahada.バーム使い方:step3

小鼻や目元、口元などの汚れが溜まりやすい部分は指の腹を使って、細かく丁寧に馴染ませます。

sorahada.バーム使い方:step4

少しずつぬるま湯を加えて、乳化させながら洗い流してください。
白く濁っていたお湯が透明になったら洗い上がりのサイン。
熱すぎるお湯は乾燥などの原因になるので、体温よりも少し低めが理想的です。

▷まとめ

今回はソラハダ(sorahada.)クレンジングバームの洗顔についてご紹介をしました。

洗顔をする際、どうしてもお肌がパリッとしてしまうという人は多いかと思います。

洗顔も保湿もどちらも大切なスキンケアの基本です。

sorahada.は「落とす」と「潤す」の両立を目指したクレンジングバーム。

スキンケアの基本にこだわったソラハダ(sorahada.)ぜひあなたも体験してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA