「首のシワを消す方法はないかな・・・」
年齢を重ねることで、深くなっていく首のシワ。
顔もそうですが、首は年齢が浮き出てしまう部分でもあります。
特に今は毎日マスクをしているから、お顔のシワなどはあまり目に入りませんよね。
マスクの外にある首がよく見られるようになりました。
首のシワを消すことができたら、見た目ももっと華やぐかもしれませんね!
そこで今回は首のシワを消す方法は本当にあるのか、ということについてご紹介をしていきます。
首のシワに悩んでいるという人はぜひ、参考にしてみてくださいね。
首のシワの原因は?
首のシワ対策をお伝えする前に、首のシワができる原因をお伝えします!
首のシワの原因は人によって様々ですが、いくつか紹介しますので当てはまるものを探してみてくださいね。
首のシワの原因①:スマホやパソコン
現代人に多い首のシワの原因の1つに長時間のスマホやパソコン使用にあります。
下をずっと向き続けたり、姿勢が悪い状態でスマホやパソコンを行うことで表情筋の一つである「広頸筋(こうけいきん)」の筋肉が衰えてしまうことも。
長時間のスマホや姿勢が悪い状態でパソコンを行うのは控えるようにしましょう。
首のシワの原因②:乾燥
首のシワの原因の2つ目に、乾燥があります。
年齢を重ねることで、皮膚の潤いに必要なヒアルロン酸が失われていってしまいます。
お肌の内部の乾燥が進んでしまうことで、首のシワが出てきてしまうのです。
首のシワの原因③:皮膚の厚みが減少
年齢を重ねることで失われるのは潤いだけではありません。
皮膚の厚みやハリ、弾力を保つために必要となるコラーゲンも減少していってしまうのです。
コラーゲンの量が少なくなってしまうことで、皮膚が薄くなってシワが目立ってしまうようになるのです。
首のシワの原因④:リンパの流れが悪くなる
リンパの流れが悪くなってしまうと、お肌のターンオーバーが乱れてしまいます。
ターンオーバーの乱れを繰り返してしまうと、シワができても回復することが難しくなってしまうのです。
また、リンパの流れが悪くなってしまうと、むくみなどを引き起こし、首のシワにも影響を与えてしまいます。
首のシワを消すことはできるの?おすすめの方法を4つご紹介!
首のシワの原因についてご紹介をしました。
当てはまるものはありましたか?
次はいよいよ首のシワを消すための方法についてご紹介をしていきます。
首のシワに悩んでいるという人は、ぜひ試してみてくださいね。
首のシワ対策①:広頸筋(こうけいきん)を鍛える
先程もお伝えした広頸筋ですが、こちらを鍛えることでシワ予防に繋がります。
毎日少しでも行うことが大切です!
広頸筋の鍛え方↓↓
①正面を向いてゆっくり5秒間かけて真上を向いていきます。
②その状態のまま、下唇を上に向けて突き出します。上唇も同じように突き出して5秒間キープします。
この運動を1日5回は行うようにしましょう!
首のシワ対策②:姿勢をリセットする
姿勢を正しくすることで、首や肩のコリをほぐし、首のシワ予防を行うことができます!
姿勢リセット↓↓
①両手の平を重ねて腰にあてます。
②胸を開いていくイメージで肩甲骨を寄せていきましょう。
③そのままの姿勢で深呼吸をし、ゆっくりと首を前後に動かします。気持ち良いと感じる程度に10回程繰り返していきましょう。
④両手の平を反対に向けて腰に当てます。
⑤深呼吸をしながら胸の中心を支点にゆっくり首を左右に動かす動作を10回繰り返しましょう。
首のシワ対策③:保湿をしっかりと行う
顔はしっかりと保湿をしているけど、首の方は全くしていないという人も多いかと思います。
丁寧に保湿を行うことで、潤いを与えて首のシワが目立たなくなってきますよ。
面倒と思うかもしれませんが大切なこと。お顔のケアをする時に同じものでいいので、化粧水やクリームなどを塗るようにしましょう。
首のシワ対策④:シワ対策の美容液を活用する
シワ対策やケアをしているけど、なかなか消すことができないという人もいるかと思います。
そのような人におすすめなのが、「N2リンクルモイスチャージェル」です!
当サイトでも何度かご紹介をした美容液で、シワをしっかりと目立たなくしてくれる+ケアをしてくれるものなのです!
配合されている成分もかなり安心できるものばかり!
敏感肌の人も安心です。
N2リンクルモイスチャージェルについて詳しく知りたいという人は「N2リンクルモイスチャージェルの効果とは?シワが伸びるって本当?」を、参考にしてみてくださいね。
塗るだけで簡単にケアができるのが嬉しいですね♪
最後に
今回は首にシワができてしまう原因や、その対策についてご紹介をしました。
いかがでしたか?
首は年齢が出やすい場所。毎日のケアでぐんと差をつけることができます。
首のシワに悩んでいるという人は、ぜひ今回ご紹介したことを参考にしてみてくださいね。
コメントを残す